MENU
クリックで応援よろしくお願いします️️📣
ブログランキング・にほんブログ村へ

母の日に、ありがとうをそっと渡す日。

手紙を書くぽとふ

こんにちは、ぽとふです。

5月の風がやさしくなってくると、
アパートの中もなんだか、そわそわした雰囲気に包まれます🏡🌿

「母の日、今年はどうしようかなぁ」って、
住人たちがこそこそ相談している声が、廊下にちょっとだけ漏れてたりして。

ふだん言えない気持ちを伝えるには、
こんな特別な日って、なんだかありがたいですよね😊


ぽとふもこっそり、朝からお花屋さんへ。

カーネーションは定番だけど、
今年はちょっと違う花を選びたくて。
店先でふと目にとまったのが、スズランとミニバラでした。


目次

💐ぽとふの“ささやかな花えらび”

スズランの花言葉は、「再び幸せが訪れる」「感謝」。
白くて小さな花が、うつむきながら静かに咲く姿に、
「ありがとう」を、そっと差し出すような気持ちが重なりました。

ミニバラは、普通のバラよりも少し控えめで、かわいらしい。
派手すぎず、それでいて気持ちはちゃんと伝わる

「これくらいのサイズなら、気負わず受け取ってもらえそうだな〜」って思ったんです🐷💭


カードにはひとこと、
「お元気ですか? いつもありがとう。」

ちょっぴり照れくさいけど、
その一言だけで、きっと伝わるんじゃないかなって。


🎁プレゼントじゃなくてもいいから

プレゼントは、もちろん素敵。
でも、手紙でも、電話でも、
「思い出してくれた」ってことが、いちばんうれしいんですよね。

だから母の日は、
「ありがとうの気持ちを、かたちにする日」なんだと思います☀️


ぽとふは、夕方になって、母に電話をかけました📞

たわいもない話ばっかりして、
肝心の「ありがとう」は最後の最後。

でも、母は「元気そうでよかったよ」って笑ってくれました。


🌸おわりに|やさしい気持ちは、そっと渡せばいい

特別じゃなくても、完璧じゃなくても、
「ありがとう」って気持ちは、ちゃんと届くもの。

母の日って、
ただ感謝を伝えるだけじゃなくて、
自分がどんなふうに育ってきたか、思い出させてくれる日でもあるなぁ…と思います。

花を選んだときに思い出した母の好きな色。
電話で母と話をしてよみがえった子どもの頃の記憶。

“ありがとう”を探す中で、
自分の中にある「やさしさの原点」みたいなものに、そっと触れた気がしました🐷💭

皆さんも、今日だけはちょっと立ち止まって、
だれかに「ありがとう」を届けてみませんか?💐

それではまた、アパートのどこかで。
ぽとふでした〜🏡✨

手紙を書くぽとふ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぽとふのアバター ぽとふ 管理人

このアパートの管理人をやっています🐷 ✨
コーヒーを飲むことが好きです☕
日常や、日々感じたことなど気ままに書いていきます🖋️

クリックで応援よろしくお願いします📣

ブログランキング・にほんブログ村へ
目次